とあるイベントの開催にむけて①

-まだまだ知らない発見がある-

少しずつこれまでの日常が戻りつつある中で、ようやく各地でもイベントが開催されるようになってきました。
まだまだ油断は出来ませんが、各地で笑顔が増えてきたことがとても嬉しく感じます。

そんな中、先日親戚の家に寄った際に、地元の農作物を使用した煮物をご馳走になり食べてみた所、その美味しさにびっくりしました。
普段からよく食べる食材だったので、何故こんなにおいしく感じるのか気になり調べてみた所、旬な時期に採れた作物で、煮ることでうまさが滲み出るらしく、煮物との相性が抜群だったのです。

今まで煮物としてその作物を食べたことが無かったので、これからは旬な時期には煮物にして食べようと思っています。

-作物を活かす時期・調理方法をもっと調べたい-

その一件以来、今までよく食べていた食材も”この食べ方が一番おいしいのか・・・?”と疑問に思うようになり、いろいろな食材や調理方法について調べてみたくなりました。
どうせなら作物を生み出すプロである「農家」と、味を引き出すプロである「シェフ」に協力してもらって、様々な食材をもっと美味しく食べる方法を調べたい、更にそれを広めたいと思い、それを実現する為に動き出すことにしました。

-こんな思いつきがイベントに生まれ変わる-

ふとした思いつきから動き出した訳なのですが、こんな思いつきからイベントは生まれ、そして皆様の元へ届くことも多いのです。
今はどうやったら上手く実現出来るのかを毎日考えております。

そして、それを実現させ皆様の元へお届けするのが我々のお仕事です。

-春までの開催を目標-

来年の春までには開催出来るように今からいろいろと準備を進めていこうと思います。
イベントの概要が決まり、内容もお知らせ出来る状態になりましたら改めてご案内させて頂きます。

こんな唐突なきっかけから生まれたイベントがどのような形となるのか、皆様どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。